人気ブログランキング | 話題のタグを見る

bubbles of pop

khumming.exblog.jp
ブログトップ
2007年 02月 11日

佐川美術館→近江八幡

今日はお友達のshoちゃんと二人旅です。旅っていうほどの距離でもないですが。
今日は6時起きの7時出発です。こんなに早起きするのは久々です。
滋賀の守山にある佐川美術館に行って来ました。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12152049.jpg

設計:竹中工務店
JR守山駅若しくはJR堅田駅からバスで20分程度。
二つのボリュームそれぞれに大きな切妻屋根で覆った、迫力のある建築。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12152941.jpg

アプローチ部分の回廊です。水がユラユラが反射してとてもきれい。
今日はほんと晴れて良かったと痛感しました。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12153738.jpg

内部の天井。光の輪郭がとてもきれい。天井のRと暖色の照明がとても柔らかさを演出していて、なんだか拝みたくなる様な空間でした。ありがたや~。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12154572.jpg

こちらは内部の回廊部分。水ってみてるだけでも癒しになりますね。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12155470.jpg

この箱のキラキラの部分何でできてると思いますか?
これ、貝殻の裏の紫とか緑に光って所ありますよね。その部分を使って作るんですって。

この美術館、ライトアップもきれいなようですよ。曇りの日はぜひライトアップを。


バスで守山駅に向かって、電車で近江八幡駅へ。
ヴォーリズ建築などを見ながらも、お腹が減ってもう歩けません。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_1216464.jpg

川岸にある茶楽というカフェで昼食を。僕はきんぴら豆腐丼を注文。
なかなかの美味で御座いました。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_1216141.jpg

昔の蔵をリノベーションしたようですごく大きな丸太や土壁が残っていたり、トイレは新たに壁に漆喰に藁をいれて仕上げていたりして、うまく残して使っていました。
既製品ばかりで作られる今の建築(それはそれで重要)の中で、こういった造った痕跡の残る建築には前者に見られないパワーを感じます。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12162311.jpg

家族からの頼まれ物、クラブハリエでバームクーヘン購入。
これで2,3日は家族にでかい顔ができる。へっへっへっ。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12163227.jpg

八幡堀。この地は商業で栄えたようで、昔はさぞかし多くの舟が往来していたんでしょうね。
今も水郷めぐりの舟があるそうですよ。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_12164283.jpg

ヴォーリズの建てた旧八幡郵便局です。
ヴォーリズさんはこの地にたくさんの建築を建てています。
いくつか見た中ではこれが一番良かったかな。
佐川美術館→近江八幡_f0088303_22594782.jpg

ヴォーリズさんは僕がお世話にもなっている、メンソレータムの普及した人物でもあるんです。昔は看板にあるようにメンタームって言っていたんですね。
※訂正:近江兄弟社の商標はメンタームでした。Hi-Rossyのコメント参照。

by k-humming | 2007-02-11 23:04 | journey


<< sanpo      経済ってそういうことだったのか会議 >>